美しい空間は、
一つひとつ創り上げる
-ビルド・ワークスの
マンションリフォーム-
ビルド・ワークスは「美しい家だけが、時を超える資格を持つ」という理念のもと、
お客様の理想と住まいへのこだわりに徹底的に寄り添います。
リフォームとは単なる修繕ではありません。
ご要望に合わせた「提案力」と「確かな施工力」で、暮らしの質を向上させる“空間の仕立て直し”を提供します。
建築家と共に叶える、
“理想の住まい”と
“暮らしのデザイン”
リノベーションは、既存の形に合わせるものではなく、ゼロベースから生まれ変わらせること。
建築デザインにとどまらず、“暮らしのデザイン”まで、“理想の住まい”の構成要素すべてに配慮したトータルデザインをご提案します。
マンション・戸建てはもちろん、テナントビル1フロアを住居にする「用途変更リノベーション」も対応可能です。
一度スケルトンという構造むき出しの状態に戻し、間取りから照明計画、カーテン、インテリア、家具まで、トータルで建築家が完成CGを使ってご提案致します。
また、ご相談をいただければ、置き家具や小物、照明・カーテン、アートに至るまでの全てをトータルコーディネートします。
弊社スタッフがインテリアなどの家具選びも同行してお手伝い致します。
リビングやダイニングだけではなく、玄関やお風呂、トイレに至るまで、共に空間の細部まで丁寧に創り上げます。
見えないところにこそ、
本当の価値を
快適な住まいには、「気密性」「断熱性」「耐久性」がしっかりと備わっていることが大切です。
ビルド・ワークスでは、そうした性能を実現するために、見えない部分にも細かく目を配り、丁寧な施工を行っています。
リノベーションの際には、新築時には分からなかった問題が見つかることもあります。
たとえば、築20年以上のマンションをスケルトン状態まで解体した際、キッチンの排水管の勾配が緩く、排水がうまく流れず、汚れや臭いの原因になっていたことがありました。
私たちはこの問題に対し、排水経路を一から見直し、勾配を調整。スムーズに水が流れるようになり、臭いの心配もなくなって、快適なキッチン空間へと改善しました。
このように、お客様の住まいがもっと快適で安心できる場所になるよう、最適なプランをご提案しながら、一緒に創り上げていきます。
設計図を超える「現場力」
設計意図を汲み取り、図面通りに仕上げる。
それができるのは、現場での精密な施工力があるからこそ。
ビルド・ワークスでは、信頼できる職人の手で床下や天井裏、壁の内部にある配管や構造部材まで徹底的にチェック・交換を行い、安心と美しさの両立を実現します。

10年後も、きっと頼りたくなる
ビルド・ワークスでは、施工図面を全てデジタルで保管。
将来的なメンテナンスや売却時にもスムーズに情報が引き継がれるよう配慮しています。
お引き渡し後は、6ヶ月・1年・2年・3年の定期点検を実施。
その後の修繕・更新も一貫対応で、長く付き合える安心をお届けします。


適正価格で、
無駄のない高品質を
「高品質=高価格」ではありません。
ビルド・ワークスは、予算とのバランスを大切にしながら、長く住み継げる確かな品質をお届けします。
追加補修のリスクを抑える丁寧な施工で、トータルコストを抑えられるのも私たちの強みです。
リノベーションFAQ
工事中の仮住まいはどうすればいいでしょうか?
お客様のご希望に合った仮住まい先探しをお手伝いいたします。また、仮住まい期間を含めたスケジュール調整のご提案も可能です。
リノベーション工事の基本的な工程は?
現地調査 → プランニング → お見積り → 着工 → お引渡し、の流れで進行します。
※初回来店よりお引き渡しまで、工事中も基本的には2週間に1度のペースでお打合わせを重ねます。マンションリノベーションを行う際の近隣住人への対応はどうすればいいでしょうか?
事前のご挨拶・工事中の音対策・搬入動線の配慮まで、全てビルド・ワークスが対応します。
既存の古い設備はどうすれば良いでしょうか?
性能・メンテナンス性のバランスを考慮して、最良の設備をご提案して対応いたします。
難しい工事でも対応できますか?
難しい工事も真摯に対応いたします。
管理組合との協議が必要な場合は弊社で行い、お客様と一緒に可能性を追求します。部分リフォームも可能ですか?
ご予算・ご要望に応じて、一部だけのリノベーションにも柔軟に対応いたします。
私達が想いを形にします
設計士・施工管理・職人たちが一丸となって、目に見えないところまで美しく創る。
家づくりを支えるのは、長年培ってきた信頼と技術のある現場チームです。
ビルド・ワークスの家は、現場の職人たちの力でできています。
設計士・施工管理・大工・左官・インテリアコーディネーターが一体となり、丁寧な仕事で仕上げていきます。

河嶋 一志(建築家)お客様視点で最良のリノベーションをご提案

森本 剛(施工管理)工事部長として、各現場の技術向上と品質管理を統括。全体方針や現場体制の構築に尽力。
ずっと安心を、お約束します
定期点検(6ヶ月、1年、2年、3年)と共に、完成保証、瑕疵担保責任保険、住宅性能保証など、多様な保証制度を整備。
ご入居後もずっと「住んで良かった」と感じていただける体制を整えています。
まずは
お気軽にご相談ください。
リフォーム・リノベーションについてのご相談、施工事例の見学希望、見積もり依頼など、お気軽にお問い合わせください。