基礎配筋
更新日:レポート

こんにちは
京都で注文住宅を手掛ける工務店、
ビルド・ワークスの大槻です。
先日基礎着工をお伝えしました邸宅は、現在順調に基礎の配筋工事を行っています。
京都はお盆が過ぎても連日猛暑日で、外で作業する職人さんには過酷な日が続いています。

鉄筋を素手で持つと火傷する温度、、、

天気予報を見ると、来週も猛暑日が続き、再来週あたりから徐々に下がっていく感じでしょうか?
そんな中、連日熱中症対策をしながら進め、いよいよ明日は配筋検査です。

SE構法は全棟基礎計算を行い、万が一にも間違いがあってはいけませんので、
配筋検査の前に業者さん現場担当でチェックし、明日の検査は他の現場監理者と第3者で行います。
経験豊富な者がこれだけの人数でチェックすれば万が一はないですね。
こちらの邸宅の上棟は10月初め。
少し涼しくなってくれている、、、でしょう、、、
そう願ってます。
