
ディテールの話
ディテールのお話し。タイルは全てトメで納めているのですが、加えてスチールサッシもタイルツラで納まるように壁の中で溶接…
ビルド・ワークスのコラム一覧を公開しています。
ディテールのお話し。タイルは全てトメで納めているのですが、加えてスチールサッシもタイルツラで納まるように壁の中で溶接…
皆さんは「相対湿度」と「絶対湿度」、という言葉を聞かれたことがあるでしょうか?「快適感」を感じる上で、「温度(気温、…
「夏涼しく、冬暖かい家」が標準。それ本当ですか?ビルド・ワークスでは、高断熱・高気密住宅が標準仕様です。ですから、手掛…
キッチンは家族の食を支えてくれる、生活をする上で大変重要な場所です。 キッチン自体の使いやすさや動線、家電…
10月は2邸の新築住宅と、1邸のマンションリノベーションをお引き渡しさせていただきました。こちらの住宅は、京都市左京…
少し前からデザインと製作を進めてきたビルド・ワークスの新コンセプトブック。少し時間は掛かりましたが、ようやく完成しまし…
9月に入ってなお、新潟県でも気温40度超えを観測するなど、日本でも真夏と真冬の温度差が40度を超えることが当たり前のよ…
新型コロナウイルスによる、4月16日の緊急事態宣言発令から1ヶ月強、京都を含む関西地域でも5月21日に解除され、いよい…
4月16日にとうとう全国に緊急事態宣言が発出され、私どもビルド・ワークスのある京都府も、特定警戒都道府県に位置付けられ…
以前、高気密・高断熱と省エネ住宅の関係というタイトルでコラムを投稿しました。 そこでは、省エネ住宅を実現す…
今回は、いい家を実現するためのビルドワークスが考える5つの「思い」のひとつでもある 美しくあること&nb…
今回は、いい家を実現するためのビルドワークスが考える5つの「思い」のひとつでもある 普遍的な素材を活用すること&n…