ビルド・ワークスのSDGsへの取り組みSDGs

ビルド・ワークスは「100年後もこの街が誇る家を造る」というミッションの追求を通じて、持続可能な社会の構築を目指し、国連の掲げるSDGsの達成に貢献していきます。

SDGsとは?

持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは,2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された,2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。

17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。

SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。

(外務省HPより引用)
SDGsとは?(JAPAN SDGs Action Platform)

全棟、構造計算に基づく高い耐震性を有するSE構法を採用

関連するゴール

  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任
  • パートナーシップで目標を達成しよう

ビルド・ワークスでは全棟、強度と均一性を両立した高精度集成材と独自開発のSE金物を採用し構造計算と耐震シミュレーションに裏打ちされた確かな耐震性を有するSE構法による家を建てることでお客様が安心して長く住み続けられる家を提供しています。

しっかりとした構造を持つSE構法の家は、内壁の追加や削除による家の間取りの変更が容易で、家族の成長に伴う家の使い勝手に対するニーズに答えることができ、結果として1軒の家に長く住み続けることができます。

「100年後この街が誇る家」には、当然のこととして100年後も住み続けられる家であることが求められます。地震の多い我が国で、技術を磨き、耐震性に優れたしっかりとした家を、世代ごとに手を入れながら住み続けていくことを当たり前にしていく。こうした家を増やしていくことは、結果として木材を始めとする建築資材の浪費を抑制することにつながると考えます。

全棟、高断熱・高気密住宅として設計・施工する

関連するゴール

  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • つくる責任 つかう責任

ビルド・ワークスでは全棟、ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)基準、寒冷地仕様に相当するUA値0.49以下の断熱性能を確保するとともに、気密性能を表すC値0.3cm2/m2以下の気密性能で、長期優良住宅・認定低酸素住宅として設計・施工しています。こうした高い性能を有する家を造るために、常に最新の技術を取り入れていくための努力を惜しみません。

高断熱・高気密住宅は外気温に対して屋内を一定の温度に保つ役割を果たします。このため、夏冬の冷暖房費を抑制することができ、省エネルギー性能を通じた持続可能性の達成に貢献します。

また、ビルド・ワークスでは設計時に全棟建てられる家の光熱費を試算し、現在の光熱費からどれだけ節約につながるかをお客様に説明しています。

「100年後もこの街が誇る家」を守る

関連するゴール

  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任

お客様の家を建てた後もビルド・ワークスの仕事は続きます。「100年後もこの街が誇る家を造る」というミッションの実現のために、建てた家を見守り続けることを大切にしています。ビルド・ワークスではお引渡しより「3ヶ月・1年・3年・5年・10年(以降5年ごと)」の定期点検を通じて、お客様とともに大切な邸宅の家守りを行ないます。

パートナーシップに基づいて家造りに取り組む

関連するゴール

  • エネルギーをみんなに そしてクリーンに
  • 産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 住み続けられるまちづくりを
  • つくる責任 つかう責任
  • パートナーシップで目標を達成しよう

ビルド・ワークスは株式会社NCNの重量木骨の家プレミアムパートナー登録施工店として、常に最新の技術と構法に基づいて設計・施工を行っています。

ともに施工にあたる協力会社のみなさまとは定期的な協力業者会を開催しています。私たちが考える「ビルド・ワークスクオリティ」に基づいて、技術とマインド、価値観の共有に基づいた一体感を追求し、ていねいで無駄のない施工現場の運営につとめます。

ビルド・ワークスにとっては、私たちが建てた家で暮らすお客様もパートナーの一員です。定期点検の機会などを通じて寄せられるご意見を真摯に受け止めて設計や施工に反映していくことはもちろん、お客様にご協力いただき毎月の光熱費や、IoTサービスを用いた室温等のデータを共有していただいています。こうしたデータに基づき、冷暖房の使い方についてお客様にアドバイスすることでより省エネルギー化につながる暮らし方を提案すると同時に、実際の室温や光熱費について設計時の想定性能との差異を検証し、設計や施工にフィードバックしています。

男女を問わず働きがいのある職場を実現する

関連するゴール

  • 質の高い教育をみんなに
  • ジェンダー平等を実現しよう
  • 働きがいも 経済成長も

ビルド・ワークスでは設計の現場、施工の現場で女性が活躍しています。今後も男女の別を問わず、ビルド・ワークスの仕事に共感いただける社員を雇用していくことで社会の持続可能性の実現に寄与していきます。

長く働き続けられる環境を用意するために、産休、育休の取得、家庭環境に合わせたワークライフバランス、社内教育の機会の提供に最大限の配慮を払います。

いい家を一つでも多く造ることが私たちの働きがいの源泉です。社員全員がこれから家を建てるお客様を迎えての見学会や、建てた家の引き渡し式に参加することを通じて、お客様の実際の声に触れる機会を大切にしていきます。